活動内容
ヤングダンスサークルPALの紹介です!
サークル概要 |
創立 | 平成4年4月1日厚木市主催ヤングレクチャー初心者ダンス講習会より独立して発足しました。 |
目的 | 「きれいなダンス」を踊ることを目的としています。 ダンスを通じた、青少年活動の拠点(参加・交流・体験の場)として積極的に活動しています。 ただ踊るだけでなく競技で踊ることが好きな方が多いです。 |
活動場所 | ヤングコミュニティセンター (厚木シティプラザ5、6階) |
|
[最寄り駅]…本厚木駅(小田急小田原線) ※本厚木駅東口から徒歩約1分です。 |
||
活動日 | 毎週水曜日 | |
時間 | p.m. 8:00 〜 p.m. 9:50 | |
練習内容 | ベーシックを中心に、モダン種目とラテン種目の両方を練習しています。 | |
種目は、ワルツ、タンゴ、スローフォックストロット、クイックステップ、ウインナーワルツ、ルンバ、チャチャチャ、サンバ、パソドブレ、ジャイブと、いろいろな種目を練習します。 このページをごらんいただくとイメージが分かります。JDCの元ラテンA級、現在モダンB級のアベヒロシ先生のHPです。(動画が有りますのでADSLじゃないときついかもしれません。ページ左側のNEWの下をクリックしてください。) |
||
会費 | 500円/月 | |
会員数 | 男女併せて約20名 | |
イベント | 発表会 | ヤンコミフェスティバル(ヤングコミュニティセンターのお祭り)でのダンスの発表 |
競技会 | ほほえみカップ(東京、神奈川のサークルが主催する現役競技選手から初心者まで幅広く楽しめる試合です。プロの先生による単独ジャッジとなっています。)春に行われます。 | |
JDS(同上)。夏に行われます。 | ||
その他 | パーティー・忘年会・新年会など |
PR | 20代中心のヤングダンスサークルです。 いろいろなメンバーが、楽しく練習しています。 |
NEWS | 2001年7月、ヤングダンスサークルPALは、芸能人社交ダンス部の出場したアマチュアチームマッチコンテストにてPALPALチームとして出場。並居る強豪と競い合い、見事優勝を果たしました!!! |
同じく2001年夏、厚木市のダンスパレードにて入賞!! 本厚木駅前、歩行者天国を全員で踊りながら行進し、その模様はケーブルテレビで放映されました☆ |
|
ホームページロゴ | ![]() |
リンクなどにお使いください。 |